About

📇プロフィール
・出身地:青森県
・誕生日:10月19日 天秤座
・趣味:作曲、ブルーアーカイブ、ドラム
・好きな食べ物:家系ラーメン+ほうれん草
・好きなアーティスト:403、DragonForce、 Dreamtale、Ranzor
🎧作曲
・所属:(主)ToneKraft Records
・作曲活動開始:2015年7月
・使用DAW:Logic Pro
・得意ジャンル:Happy / UK Hardcore、Uplifting Trance
💿DJ
・使用機材:XDJ-AZ
・DJ歴:だいたい2015年辺りに始めた
・得意ジャンル:Happy / UK Hardcore、Techcore、Uplifting Trance、ブルーアーカイブ
・出演イベント:OVERDRAVE Vol.6
History
◀︎こちらは作曲に関する経歴になります。▶︎
2015〜2018
2015:名義「DJ SIXYOU」として音楽活動開始。すきな曲を耳コピしまくる。モバイルで作曲。 2016:この年もひたすら耳コピやアレンジしまくった。 誕生日に「Dim land "W"」というオリジナル曲をニコニコ動画に投稿。 2018初めての企画に参加。某ゲームキャラクターの生誕祭にアレンジ曲を書く。 この年は色んな曲を研究しまくり、いろいろ試行錯誤しまくった。 変化が大きかった年であった。
2019〜2024
2019 :名義を「ZumaTK」に変更し、本格的に音楽活動を開始した。 作曲環境もモバイルからパソコンに少しずつ移行し色んなオリジナル曲を作った。 ただし、今年の曲は全てモバイルで作曲。 EDMレーベル「Hybrid Engage Record's」に所属(略HER ・Free Music - Gracious Class [Complextro] 「ZumaTK」に改名後、初のオリジナル曲。 ・Free Music - Marching To A New Era [Trance] 改名後の2曲目のオリジナル曲。 平成へのお別れを告げるための曲。 ・The "New World" to Live [Hardcore] クラシック曲「新世界」を音ゲーハードコア風にリミックス。 ・Free Music - Quiet Sky And Glowing Bamboo [Trance] 七夕を意識したトランス曲。 2020 :完全にPCに移行し、ソフトにも慣れ始めてきた年 ・Free Music - Eternity [Uplifting Trance] ・Free Music - Divine Power [Trancecore] ・「Hybrid Engage Record's」に所属後、たくさんのアルバムに参加。 ①HARDCORE WARRIORS - Lightning Speed [Happy Hardcore] ②HARDCORE WARRIORS - Gracious Class (UK Hardcore Remix) [UK Hardcore] ・The CHANGE of HEART - Cyber Human [Complextro] ・Free Music - APOCALYPSE [Hardcore] 凶悪な音ゲーハードコアを作った。 ・Digital 3nd - Actuality [Uplifting Trance] 2021 :作曲活動の見直しの為に、半年間作曲活動一時停止。 活動再開後、クラブミュージック寄りの曲を書き始める。 ・第1回WAVEAT楽曲公募 - Enthusiasm [Metal] ・UK HARDCORE vs FRENCHCORE - Holding Hands [UK Hardcore] ・デカくなりたいコンピ - Beyond The Sea [UK Hardcore] ・A-Hardnation - Memory That Spills [Freeform Hardcore] 青森縁のある方々とともにハードコアコンピレーション完成「A-Hardnation」 クロスフェード動画制作も担当。 ・Lonely World [UK Hardcore] Apple Music、Spotifyなどにリリース 2022 :今年は主にTranceをメインに作曲した年でした。 ・トランスレーベル「Trance Village」から曲をリリース。 ①WHITRANS - Scenic ②VIOLETRANCE - Do Not Leave ③RIPPLE - Expanding World ・FLEXION Vol.1 - Passion [Rave × Dubstep] 初めてのRaveとDubstepに挑戦。 ・RockRiverRecords - Subdued Light [Uplifting Trance] 初のガチレーベルに曲を提供。 ・Free Release - MADNESS [Hardstyle] 初めてのHardstyleに挑戦。 ・Neo Galaxy - Never Give Up!! [Uplifting Trance] 2023 :今年は、いろんな曲がバズった年であり リミックスの方も投稿し始めた年になりました。 ・REFLINE - Overhead トランスレーベル「Trance Village」から曲をリリース ・ミツキヨ - Unwelcome School (ZumaTK Remix) 初めてのブルーアーカイブリミックスを投稿 大好評により、2025年に30万再生突破。 ・A-Hardnation 2 - Triple-Wielding Style 2021年にリリースされました、A-Hardnationの続編 「A-Hardnation 2」に参戦 1ヶ月後1000再生突破し、その後も上がり続ける。 今回もクロスフェード動画を担当 ・Free Music - Conquest 前作のMADNESSに続き、Hardstyleに挑戦。 ・KARUT - CrossFire (ZumaTK Remix) 誕生日記念に投稿。 ・Running Like A Storm [Freeform Hardcore] ・Catharsis [Uplifting Trance] 年末に向けて、2曲ストリーミングリリース 2024 :いろんなコンピレーションアルバムに参加することを目標にした年 ・Go Fast [Happy Hardcore] 新年早々にリリース。 ・YouTubeチャンネルが公式アーティストチャンネルに進化。 ・初めてM3向けの楽曲を制作と初現場参加(代理売子) A-Hardnationを主催したさのっちさんのところで代理売子 ①WickeD LiNE - SO "J" [Artcore x Hardcore] 治安の悪い世界をイメージして作った曲。 ②Bass of EMPIRE - Attractive Speed (ZumaTK Remix) [Uplifting Trance x Hi-Tech] KoZiR4wさんの4th Albumにリミックス曲を提供。 ・Free Music - Hacking [Dubstep x Hardcore] 音ゲー向けの曲を久しぶりに投稿。 ・ZumaTK - Dubstep Free Preset Pack 1 Dubstepのプリセットを無料配布 ・2度目のM3に参加(前回と同じ場所で代理売子) ①A-Hardnation 3 - See you around… [J-Core] 最終章「A-Hardnation 3」に参戦 今回初のボーカロイドJ-Coreを作曲。 2025年にDomesti-Coreさんにおすすめピックアップ ②HARDSTYLE BREAK-BLASTERZ 4 - The Pact [Psystyle] 初のPsystyleに挑戦。
◀︎こちらはDJに関する経歴になります。▶︎
2023 :初のDJイベントに参加 ・OVERDRAVE Vol.6 Hardstyle→UK HardcoreのスタイルでDJ